前回は、「試験勉強とスポーツの共通点」をテーマにブログを書きました。 これは、私自身が今年からテニスを始めて実感したことです。 そして、もう一つ実感したことがあります。 それは「スポーツを始めるのに遅すぎることはない」と…
試験勉強を頑張った経験は、スポーツの上達に生きる
2024年の6月からテニスを始めて、現在3ヶ月が経ちました。 私はテニス経験はほぼ無く、以前からやってみたいと思ってはいたのですが、なかなか機会を得られずこの年齢(38歳)になっていました。 このままでは一生始めることが…
日本の税金は難しすぎる
多くの人にとって、税金というものは難しいものです。 それは、「税理士」という税金を扱う職業の私でさえ例外ではありません。 特に日本の税金は複雑過ぎると言われています。 日本の税金が難しいと感じる理由と、どうすれば税金につ…
確定申告を自分ですることのメリット
以前から、「年末調整を廃止して、確定申告を義務化してはどうか」という議論があります。 現実問題、現状の税制で確定申告を義務化するのは、様々な問題があり困難だとは思います。 ただ、今回は視点を変えて、確定申告を行うことのメ…
税理士試験1ヶ月前の不安
いつの間にか気がつけば、税理士試験まであと1ヶ月くらいになりました。 僕が税理士試験に合格してから、早いものでもう数年が経ちますが、いまだに毎年この時期になると気持ちがソワソワしてきます。 受験生の方々は、本当に気が気で…
独立すると、早起きしなければならないわけではない
突然ですが、僕は早起きが苦手です。 どれくらい苦手かと言いますと、昔、高校を辞めた原因の一つが、「朝早く起きることができなかったから」というくらいです。 その後も、昔から何度も早起きに挑戦しているのでが、ことごとく失敗し…
コロナ禍の最強の趣味は「散歩」
コロナの世の中になってから、人が集まるようなところへは行きにくくなりました。 僕も以前はスノーボードが趣味だったのですが、先シーズンは1度も滑りに行かずに、シーズンが終わってしまいました。 最近の趣味はというと、散歩です…
もしもう一度税理士試験を受けるなら、どの科目を選ぶ?
今年の税理士試験が終わって約2週間が経ちました。 受験生の方たちは、そろそろ来年の試験に向けて動き出していることと思います。 今回は、もし僕がもう一度税理士試験を受けるなら、どの科目を選ぶか考えてみました。 税理士試験の…
相談相手としての税理士という職業
「経営者は孤独」 ほとんどの方は、一度はこの言葉を聞いたことがあるでしょう。 独立すると痛感します。 経営者は孤独ということを。 経営者は孤独 冒頭でも書きましたが、経営者は孤独です。 このことは、僕自身もいち経営者とし…
「節税しろ」という悪魔のささやき
税理士という仕事をしていて切っては切り離せないワードが「節税」という言葉。 税理士も事業主ですので、税金は払いたくないものですし、僕も常に節税は意識しています。 ただ節税というワードは、一歩間違えると、とても危うい言葉に…