「経営者は孤独」 ほとんどの方は、一度はこの言葉を聞いたことがあるでしょう。 独立すると痛感します。 経営者は孤独ということを。 経営者は孤独 冒頭でも書きましたが、経営者は孤独です。 このことは、僕自身もいち経営者とし…
税理士
「もっと早く相談していただいたら」そう思ったことは1度や2度ではないのです
税理士に相談するタイミングについて思うことを書き連ねてみました。 なるべく早くが鉄則です。 もっと早く相談してくれていたら 「もっと早く相談してくれていたら・・・」 税理士事務所で仕事をしていると、そう思うことは日常茶飯…
5科目合格と大学院、どちらが良いかは人による
税理士試験の合格発表の時期になると、定期的に話題となる話があります。 それは、「税理士になるための方法として5科目合格と大学院どちらが良いか?」 ということです。 このことについて、私の個人的に思ったことを書こうと思いま…
税理士試験の合格祝賀会に参加した方が良い3つの理由
最近、「税理士試験 合格祝賀会 参加」といった検索ワードで当ブログにたどり着いてくださる方が増えてきています。 おそらく合格祝賀会に参加するかどうか迷われているのでしょう。 思い返せば私も去年同じように検索していました。…
税理士試験に合格したら、そのままの勢いで税理士登録してしまおう
税理士試験に合格したは良いけれど、実際に税理士に登録するまでに期間が空いてしまう方は結構いらっしゃるみたいです。 期間が空いてしまうと税理士に登録するタイミングを逃してしまい、登録するまでに時間がかかってしまうことも。 …
私が「税理士っぽくない税理士」を目指している理由
私は税理士を目指していた時から、「税理士っぽくない税理士」になりたいと思っていました。 (税理士の先輩方からは叱られるかもしれませんが) 「税理士っぽくない税理士」というのはどういうことなのか、どうして「税理士っぽくない…
「お客様の全てを自分が担当したい」というのが、私の税理士としてのこだわりのひとつ
私が税理士事務所を開業するにあたってのこだわりのひとつは、「お客様の全てを自分が担当したい」ということです。 それは、人を雇っていない現在はもちろんのこと、もしも将来人を雇ったとしても変えるつもりはありません。 (今のと…
今も昔も変わっていない。税理士が税務以外に求められること
税理士は、税務の専門家です。 しかし、お客様は税理士に対して税務以外のことについて相談することが多くあります。 中小企業の社長は、とりあえず困ったことがあったら税理士に聞こうと思われる方が多いのです。 質問があったときに…
自称中級者が1番危険!税金のことは税理士に聞こう
事業をおこなっていると、「税理士ではないけれど税金に詳しい方」に出会うことがあります。 そのような方から、「この支払いは経費になる」などの話を聞くこともあるかもしれません。 しかし、税理士ではないけれど税金に詳しい人(自…
税理士を選ぶときのポイントのひとつは、専門用語を使わない人を選ぶこと
世の中には多くの税理士の方がいらっしゃいます。 税理士を選ぶときは、良い税理士を選びたいものです。 どんな税理士が良い税理士なのかと聞かれますと、人によってそれぞれですし、明確な答えはないでしょう。 ただし、私は、お客様…