2019年10月からの独立開業に向けて、会計ソフトや税務ソフトを選んでいます。 現在の事務所がミロクを使っているので、ミロクが使えればいいのですが、正直高いです。 そこで、freeeの税理士向け独立開業サポートの無料説明…
freeeの独立開業サポートの無料説明会に参加してみた

2019年10月からの独立開業に向けて、会計ソフトや税務ソフトを選んでいます。 現在の事務所がミロクを使っているので、ミロクが使えればいいのですが、正直高いです。 そこで、freeeの税理士向け独立開業サポートの無料説明…
税理士試験で悩むことの中に、理論と計算はどっちから解くべきかという問題があります。 結論から言うとどっちからでも良いと思いますが、それでは答えになっていないので、参考に私が解いていた順番をご紹介します。 どっちから解くか…
時間の無いフリーランス・個人事業主にとっては経理作業は非常にめんどくさいものです。 そんな経理作業の中でもついつい後回しにしがちなのが、会計ソフトへの入力業務です。 会計ソフトへの入力は大きく分けて2つの方法があります。…
今までを振り返ってみると、私自身、考え方が変化していっています。 10代で思っていたこと、20代で思っていたこと、今30代で思っていること、それぞれ違います。 そしてこれから先、思うこともまた変わっていくでしょう。 それ…
靴をネットで購入したことはありますか? 私は結構購入するのですが、ネットでの購入で問題となるのがサイズ選びです。 靴はメーカーや種類によって同じサイズでも全然大きさが違ったりします。 そんな悩みから解放してくれるのがプラ…