税理士試験合格者の話を聞くと、理論暗記は朝にやっていたという人が多いと思います。 そういった話を聞くと、夜型人間は税理士試験に合格できないのかと不安になります。 理論暗記は朝じゃないといけないのか考えてみました。 朝に暗…
税法科目の理論暗記は朝じゃないとダメ?

税理士試験合格者の話を聞くと、理論暗記は朝にやっていたという人が多いと思います。 そういった話を聞くと、夜型人間は税理士試験に合格できないのかと不安になります。 理論暗記は朝じゃないといけないのか考えてみました。 朝に暗…
少数派。英語ではマイノリティーと言います。 ちなみにマジョリティーは多数派。 名曲サイレントマジョリティーは「物言わぬ多数派」という意味です。 私はいつも少数派でいたいと思っています。 人とカブることが嫌 私自身、昔から…
税理士試験に合格するために大事な要素はたくさんあります。 私は、試験当日のイメトレをほぼ毎日行なっていました。 イメトレの効果 イメトレ(イメージトレーニング)は、アスリートなどがよくやっているトレーニング方法です。 「…
税理士試験は長く厳しい道のりです。 合格するには、学力はもちろんコンディションが重要です。 コンディションというのは、体調ももちろんそうですが、精神的なものもあります。 精神的なコンディションを気にして勉強するのは大切で…
世の中には値段が高いもの、安いもの色々あります。 何に価値を感じるかは人それぞれです。 私がひとり税理士として独立したら提供したいことについて考えてみました。 価値観は人それぞれ 価値観は人それぞれです。 飲食店に当ては…
税理士試験に合格するためには、犠牲にするもの(捨てるものが)がたくさんあります。 私が捨てたものも多くありました。 しかし、捨てなかったものも多くあります。 捨てたもの 私が税理士試験に合格するために捨てたものは次のもの…
はじめまして、岐阜の会計事務所で働いているYUSHIです。 以前から始めようと思っていたブログをスタートさせました。 始めた経緯 私がブログと出会ったのは、今から約2年前になります。 当時、税理士試験に合格するために会計…