私の過去を振り返ってみると、運が良かったと感じることが多々あります。 それは、宝くじに当たったとかではなく、仕事や人に関することです。 今回は、運について考えてみました。 運が良かったと思うこと 過去を振り返ると、次のこ…
税理士
先生と呼ばれることと、呼ぶことと
税理士になってから、「○○先生」と呼ばれることが多くなりました。 なかには、今までさん付けで呼んでくれていた人からも、先生と呼ばれることがあります。 先生と呼ばれることについて考えてみました。 先生と呼ばれる職業 世の中…
分かりやすく説明するために気をつけている4つのこと
税理士の仕事のうちの重要なものとして、「お客様へ説明する」という仕事があります。 この説明するという仕事は、簡単なようですごく難しい仕事です。 私がお客様へ説明する時に心がけていることをまとめました。 税理士の仕事は説明…
自分で試したものは、人に勧めても説得力がある
私が独立後に考えているメニューのうちに、クラウド会計ソフトの導入支援や、経理の効率化支援があります。 効率化のためには、色々なソフトを勧めようと思いますが、人に勧める前にまずは自分で試すことが大切です。 クラウド会計ソフ…
連休中は普段会えない人に会いに行く
皆さんはGWはどのようにお過ごしですか? または、どのように過ごされましたか? GWなどの大型連休中の過ごし方について考えてみました。 GWはどこも混雑 今年のGWは10連休です。 JTBの調べによると、今年のGWの総旅…
税理士事務所を引き継ぐことは、決して簡単なことじゃない
最近は、中小企業の事業承継がとても多くなっています。 これは税理士事務所も例外ではありません。 しかし、税理士事務所の事業承継は決して簡単なことではありません。 従業員の問題や、顧問先の問題など、さまざまな要因が重なるか…
税理士はAIに仕事を奪われるのか?2019年の現状で考えてみた
AIの発展により税理士の仕事がなくなると言われるようになってから、今年で早くも5年経ちます。 本当に税理士の仕事がなくなるのか2019年の現状で考えてみました。 AIの発展 ここ数年におけるAIの発展には目覚ましいものが…
税理士として独立しようと思ってから変わった3つのこと
私が税理士として独立しようと思ったのは、税理士試験で最後の科目である相続税法を勉強していた時でした。 勉強の合間にある1冊の本と出会ったことで、「税理士試験に合格したら税理士として独立しよう」と思うようになったのです。 …