相続税法の計算特有の悩みとして、「最終値を出すべきかどうか」といったものがあります。 「問題で税額が問われているのだから、最終値を出さないとダメ」と言う人がいれば、「最終値なんて出す時間ないから、部分点狙いで良いと」言う…
勉強法
勉強計画は細かく立てるよりも、大雑把な方が良い
税理士試験の勉強は計画を立てて、それをこなすことが重要です。 ただ、どのように計画を立てるのかが良いかは人によって異なるところです。 私なりの勉強計画の立て方についてまとめました。 勉強計画 受験勉強や試験勉強は計画を立…
税理士試験の理論と計算どっちから解くべき?
税理士試験で悩むことの中に、理論と計算はどっちから解くべきかという問題があります。 結論から言うとどっちからでも良いと思いますが、それでは答えになっていないので、参考に私が解いていた順番をご紹介します。 どっちから解くか…
税理士試験で得たもの。毎日コツコツやる力
税理士試験で得たものは、資格以外にも多くあります。 その中でも今活きているのは、「毎日コツコツやる力」です。 毎日コツコツやることについてまとめました。 税理士試験の勉強は毎日続けることが大切 税理士試験を合格するには、…
税理士試験科目、合格難易度ランキング
税理士試験は全部で11科目あります。 そのうち2科目は会計科目で必須科目となりますが、残りの9科目は税法科目で選択式になります。(税法科目の中でも法人税法か所得税法のどちらかは必須科目です) 会計科目2科目、税法科目3科…
税理士試験勉強はいろんな場所でする
皆さんは、どこで税理士試験の勉強をやっていますか? 予備校や、自宅、図書館など、人によって様々でしょう。 常に同じ場所でできればいいのですが、そういうわけに行かない場合もあります。 私は日によって勉強する場所を変えていま…
独学で税理士試験は合格できる?
税理士試験合格者のほとんどは受験予備校に通って勉強しています。 受験予備校の中でも、TACか大原に通っている人がほとんどです。 私は、TAC生ではなかったのですが、TACと提携してTACの教科書を利用している受験予備校に…
税理士試験受験生が糖質制限ダイエットをやってはいけない理由
税理士試験受験生あるあるのひとつに、「太る」というものがあります。 税理士試験の勉強をしていると、運動不足に陥りやすいためです。 私も受験生の期間中に20キロ近く体重が増えています。 税理士試験受験生のダイエットについて…
間違いノートは直前期しか作らない〜税理士試験勉強法〜
今日はGW1日目です。 税理士試験受験生にとってはたくさん勉強をするチャンスです。 税理士試験受験生の中で、間違いノートを作っている人はたくさんいると思います。 今回は、この間違いノートについて私なりの活用法をご紹介した…
税法科目の理論暗記は朝じゃないとダメ?
税理士試験合格者の話を聞くと、理論暗記は朝にやっていたという人が多いと思います。 そういった話を聞くと、夜型人間は税理士試験に合格できないのかと不安になります。 理論暗記は朝じゃないといけないのか考えてみました。 朝に暗…