普段生活していると、思いがけないことでトラブルに巻き込まれることがあります。
トラブルが無いように気をつけるのは当然なことではありますが、自分が気をつけていても不可抗力でトラブルに巻き込まれてしまうことはあり得ます。
トラブルに巻き込まれたとしても、うまく回避できるような術を持っていることは大切です。
スポンサーリンク
決済手段は複数持ってトラブルを回避
先日、楽天ペイと楽天カードが使えなくなるというトラブルがありました。
原因は、楽天の電源設備更新作業に伴う不具合だったようです。
こういったトラブルは私たちがいくら気をつけていても防ぐことができません。
私はメインのクレジットカードは楽天カード、メインのQRコード決済は楽天ペイを使っています。
その日はたまたま買い物をすることはなかったのですが、もしも買い物をしていたらレジで困っていたのが想像つきます。
しかし、そういう時に備えて、サブのクレジットカードとサブのQRコード決済の手段を持つようにはしています。
楽天カードが使えないのであれば他のカードで、楽天ペイが使えないのであればPayPayを使います。
また、どれも使えなくなった時のためにある程度の現金は持ち歩くようにはしています。
本当は現金を全く持ちたくはないのですが、いつどんなトラブルがあるかわからないので、割り切っています。
連絡手段も複数持ってトラブルを回避
以前、ソフトバンクの電話が全国的に使えなくなるというトラブルがありました。
このトラブルもソフトバンク自身の問題により発生し、ユーザーの努力により回避することができないものでした。
電話をメインで仕事をしている方にとっては大打撃だったことでしょう。
私はというと、楽天モバイルを使っており、もともとソフトバンクユーザーでは無かったので被害はありませんでした。
ただ、もしも現在楽天モバイルに同様なトラブルが発生したとしても業務への影響はあまりないでしょう。
その理由は、電話をメインの連絡手段として使用していないからです。
もともと、電話をメインの連絡手段にしない理由は、
「ひとりで仕事をしているので、電話に出られないことが多いため、記録が残るメールやチャットの方が良い」
という理由ではありますが、結果的にこれがリスク回避にもなっています。
また、現在スマホは2台持ちしており、ひとつは楽天モバイルでもうひとつはLINEモバイルを利用しています。
楽天モバイルはdocomo回線、LINEモバイルはソフトバンク回線を使っていますので、どちらかが使えない場合でももう片方は使える状態にはしています。
スポンサーリンク
会計ソフトも1つの会社に依存せずにリスクを回避
税理士業務では欠かせない会計ソフトもひとつには絞らないようにしています。
これはトラブル回避というよりは、リスク回避です。
私は現在、freee、マネーフォワードクラウド、弥生会計、JDLの4つの会計ソフトを使用しています。
(JDLの財務はほとんど使っていませんが)
ひとつに絞らない理由はいろいろありますが、最も大きな理由は、
どれかのソフトのサービスが改悪化してもいつでも他のソフトに移行することができる状態にしておきたい
からです。
もっとも、会計ソフトは顧問のお客様も利用しますので、私だけの一存では変えることができない場合もありますが。
最近の私自身の事情はというと、マネーフォワードのサービス内容の変更があったことからfreeeを利用することが多くなってきました。
現在、お客様にオススメの会計ソフトを聞かれたらfreeeを勧めるようにしています。
ただ、この流れがずっと続くかというとそれはわかりません。
最近freeeの上場が決定したからです。
上場したこと自体はめでたいことではありますが、上場をすると株主からの利益を上げなければならないというプレッシャーが強くなりますので、今後の経営方針が変わってくる可能性があります。
その経営方針が、私の考え方に合わないことも考えられます。
そういった時に他の選択肢を選べるような状況にしておけば、自分に合わない物を使い続けなくて済みます。
まとめ
トラブルを回避するために、選択肢を複数持っておくことの大切さについてまとめました。
実際に複数持っておかなくても、他の選択肢を知っておくだけでも良いでしょう。
今は世の中は変化が早く、そして大きな時代です。
今まで使っていたサービスより、もっと良いサービスが出てくる場合もありますし、逆に良いサービスが無くなってしまうこともあります。
そういった時に他のサービスを知っておけば、他のサービスに移行するという選択肢も出てきます。
それが結果的に、トラブルやリスクの回避につながるでしょう。
□編集後記□
今日は、とあるセミナーに参加しました。
税理士以外の方が主宰しているセミナーでしたので私にとっては新鮮でした。
独立してひとりで仕事をしていると、どうしても考えが偏りがちです。
定期的に外部の意見を取り入れるべきだと、改めて感じました。
スポンサーリンク