税理士試験で悩むこと、相続税法の計算の最終値は出すべき?

最終値まで出すべきか?
最終値まで出すべきか?
勉強法

相続税法の計算特有の悩みとして、「最終値を出すべきかどうか」といったものがあります。 「問題で税額が問われているのだから、最終値を出さないとダメ」と言う人がいれば、「最終値なんて出す時間ないから、部分点狙いで良いと」言う…

クラウド会計を導入すれば、自動的に経理が効率化するわけではない!

クラウド会計の導入
クラウド会計の導入
会計ソフト・会計処理

クラウド会計を導入すれば経理が効率化するというイメージがあります。 実はこれは間違いで、クラウド会計を導入すれば経理が効率化するのではなく、経理を効率化するためにクラウド会計を導入するのが正解です。 経理の効率化のための…

独立を決めたのは、税理士事務所を拡大したいわけではなく、自分らしい生き方がしたいから

顧問先拡大
顧問先拡大
仕事観

最近は、独立開業に向けて会計ソフトや税務ソフトを検討しているのですが、ソフト会社の説明を聞くたびに税理士の開業は顧問先拡大が前提にあると考えられていることを思い知らされます。 私自身は、事務所を拡大していきたいという気持…

フリーランス・個人事業主は、自計化と記帳代行どっちを選ぶべき?

自計化と記帳代行
自計化と記帳代行
経営術

時間の無いフリーランス・個人事業主にとっては経理作業は非常にめんどくさいものです。 そんな経理作業の中でもついつい後回しにしがちなのが、会計ソフトへの入力業務です。 会計ソフトへの入力は大きく分けて2つの方法があります。…