私が独立した理由のひとつとして「ワークライフバランスを大切にしたい」と思いがありました。 独立して気づいたことが、ワークライフバランスの意味というのは人それぞれだということです。 私自身のワークライフバランスの意味につい…
仕事観
「いいねぇ」だけで終わらずやってみることが、いつか大きな差になる
2019年10月1日に消費税率が10%となりましたが、最近話題となっているのはキャッシュレス決済です。 最近は、キャッシュレス決済の中でもPayPayや楽天ペイなどのQRコード決済が人気です。 しかし、QRコード決済が「…
SNS疲れしないためのSNSとの付き合い方
最近は、誰もがなにかしらのSNSをやっている時代です。 仕事の営業にもSNSが活用されるのが当たり前な世の中となってきました。 SNSとは「Social Networking Service(ソーシャル・ネットワーキング…
電話には要注意!フリーランスとして独立したら考えるべき電話との付き合い方
今の時代、連絡手段はいろいろとありますが、昔から存在し、現在も最も使われているのは「電話」です。 しかし、電話は便利な半面、悩ましい部分もあります。 フリーランスとして独立したら考えるべき、電話との付き合い方についてまと…
自分でできるようになっていただくには、見守ることが大切
私の息子はもうすぐ1歳になりますが、毎日のように新しいことができるようになっています。 初めて自分で立ち上がった時や、ソファを自分でよじ登るようになった時は感動しました。 息子が頑張って何かをやろうとしているときに気をつ…
心配で心配でしょうがない。心配性は実は強みだということ。
人の性格は大まかに分けると、楽天家か心配性かに分けることができます。 ちなみに私の性格はかなりの心配性です。 石橋を何度も叩かなければ前に進むことができません。 以前は心配性であることが自分の欠点であると考えていましたが…
誰に対しても敬語が使える人は好感が持てるもの
私は今年で33歳ですので、税理士の中ではまだまだ若い方です。 ですから、仕事でお会いする方のほとんどが年上の方です。 いつも年上の方と話をしていて思うのが、「年下に対しても敬語で丁寧に話される方は好感が持てる」ということ…
自分と違う考えと出会ったときは、考え方は尊重しつつ最終的には気にしない。
世の中にはいろいろな考えの方がいらっしゃいます。 いろいろな考えがあることは良いことですし、それぞれの考え方は尊重されるべきです。 しかし、自分と違う考え方に出会ったときは、自分の考え方が正しいのかどうか不安になることも…
入り口は広くしすぎず狭くして、1つだけでなく複数設ける
税理士事務所にとって、「どのようなお客様を対象にするか」ということは事務所の方向性を決定する上でも、とても重要なことです。 お客様の入り口を広くして対象を広くするのも戦略ですし、逆に入り口を狭くして対象を絞るのも戦略です…
ヘコんだときの対処法。反省する、気にしない、そして寝る
仕事をしているといろいろヘコむことがあります。 私の場合はミスをした時によくヘコみます。 ヘコんだ時の対処法について考えました。 こんな時にヘコむ 仕事をしているとヘコむことがあります。 私がヘコむのは次のときです。 &…