ブログを書く理由は人それぞれですが、私がブログを書く理由のひとつに「自分自身を知ってもらう」というものがあります。
最近は、名刺交換をさせていただく機会が多いのですが、その時にブログを書いていることを伝えるようにしています。
自分自身を知ってもらうもらうためのブログ活用についてまとめました。
スポンサーリンク
自分を知ってもらうためのツール
ブログは自分自身を知ってもらうためのツールとして使えます。
たとえば、初対面の方と名刺交換をする場合です。
1対1での名刺交換の場合は比較的長い時間話すことができるのですが、複数人と名刺交換するときは、ひとりひとりの方と話す時間あまり多くないことがあります。
私の場合、名刺交換をするときはどちらかというと相手の話を聞きたいほうですので、ついつい自分のことを伝えるのが少なくなりがちです。
あとからもう少し自分のこともアピールしておけば良かったと後悔することもよくあります。
ですので、名刺交換をしたときは「ブログを書いています」と伝えるようにしていますし、名刺にもブログの存在を書いています。
そうすれば名刺交換のときに話せなかったことは、ブログを見ていただくことで補えます。
(ブログを見たいただくような工夫はまだまだ必要だとは思っています。)
ブログにはなるべく私自身の生き方や考え方を書くようにしています。
私の考え方に共感していただける方と、一緒に仕事をするのが理想だからです。
更に、考え方を書くことでミスマッチを防ぐことができます。
また、名刺交換をしてからブログを見ていただくまでに、タイムラグがあることがあります。
名刺交換をした方が、いつ見ていただいても良いように日々新しい情報を発信しています。
質問されたことをブログに書く
税理士以外の方と名刺交換をさせていただいた際に、税金関係のことについて質問されることがよくあります。
経営者の方は、お金に直結する税金関係のことに興味があるようです。
先日は、
「開業した場合、税金関係でとりあえずすべきことは何ですか?」
という質問をいただきました。
私は、
「とりあえず青色申告の承認申請書を出しましょう」
とお答えしました。
ただ、その会話のなかで青色申告承認申請書の書き方から提出方法をすべてお伝えするのは困難です。
そういうときは、後日ブログの記事にするようにしています。
その時の記事がコチラです。
質問をされた方が私のブログを見ていただいているかは分かりませんが、ひとりの方が疑問に思うことは、他の方も疑問に思っていることです。
ですので、ブログを通して間接的にお手伝いができたらと思っています。
こういうことが出来るのもブログの良いところです。
スポンサーリンク
ブログはネットとリアルで活用
このように、ブログはネットだけではなくリアルで活用することができます。
私も、はじめは「ブログ=ネット営業」と考えていましたが、最近はリアル営業に活用出来る割合の方が多いのではないのかとさえ思っています。
ですので、何かしら事業を始めようと思っている方はとりあえずブログから始めてみるのをオススメします。
「今さらブログを始めても」と思われる方もいらっしゃるかも知れませんが、ブログを書いている方はまだまだ少数派です。
ブログセミナー以外での場でブログを書いている方に出会うことはあまりありません。
ブログを書いているということは、まだまだ違いになります。
(もちろん、書く内容にもよりますが)
私自身も、数年前までは自分がブログを書くなんて夢にも思っていませんでした。
ちなみに、私が始めて書いた記事は次の記事です。
読み返してみると恥ずかしいですが、このときの思いは今も変わっていません。
(まだ、4ヶ月もたっていませんので、変わってないのは当たり前と言えば当たり前ですが)
こうやって振り返ることが出来るのもブログの良さです。
□編集後記□
プロ野球チップスが軽減税率の対象とならないと話題です。
昔、プロ野球チップスを箱買いしていたのを思い出しました。
今はカードが2枚付いているのですね。
カードが1枚になったら軽減税率対象なのでしょうか?
スポンサーリンク