想いだけでも仕組みだけでも。事業は「想い」と「仕組み」の両方が必要

事業には想いと仕組みが必要 仕事観

独立する前後の7月から11月にかけて、「ぎふ起業家育成塾」というものに参加しました。
そこで起業に大切なことをいろいろ学んだのですが、その中でも特に大切だと思ったことがあります。
それは、自分がやりたい事業に対してどのような想いを込めるか
そして、その想いを実現させるためにどのように稼ぐ仕組みをつくるか
です。
事業に対する「想い」と「仕組み」の大切さについてまとめました。

 

スポンサーリンク

なぜ、自分はその事業がしたいのか?

最近は、副業の解禁や働き方の多様化などで、サラーリーマンであっても他に副業をやっている人や、サラリーマンを辞めてフリーランスになる方などが増えてきています。
そして、副業をやられている方やフリーランスの方で、SNSなどで発信をされている方も多くいらっしゃいます。

たとえばInstagramでは、副業をやられている方やフリーランスの方の営業目的の投稿が数多く存在します。
TwitterよりもInstagramの方が、そういった投稿が多い印象があります。
(ちなみに私はInstagramを全然営業に使っておらず、どちらかというとプライベートな投稿が中心です)

中でも特によく見かけるのが、「〇〇をしたら月30万円稼げる」とか、「好きなことだけをして楽して稼ごう」みたいな投稿です。
中には考え方がしっかりしていて為になるようなものあるのでしょうが、金儲けの手段としての事業という側面が強すぎるものが多いような気がして、どうしても違和感を感じてしまいます。

冒頭でもお話ししましたが、起業をして事業をやっていくには、その事業に込めた「想い」が大切になります。
「金儲けをしたいから」「楽して稼ぎたいから」
というのも想いのひとつではありますが、「稼ぎたい」という想いだけですと、どうしても方向性が金儲けの方向だけへ向かってしまいがちです。

また、「稼ぎたい」という想いを表に出しすぎてしまうとお客様は逃げていきます。

もしも起業を考えていて、やりたい仕事があるのであれば、
「自分がなぜその事業がしたいのか」「自分がその事業に込める想いはなにか?」
を突き詰めて考えてみましょう。

 

しんどい時も、その想いが支えてくれる

実際に事業をおこなっていくと、いろいろしんどいことが出てきます。
私もまだ開業して3ヶ月ですが、この3ヶ月の間でもいろいろしんどいことが出てきました。

PC関係のトラブルで仕事がうまくいかなかったり、営業の電話をかけられたり、(夫婦喧嘩をしたり)いろいろあります。
私にとって一番しんどかったのはPC関係のトラブルが頻発して全然仕事が進まなかった、11月でした。

その時はトラブルの対処にほぼ丸1日かかり、仕事が全く進まないという状況でした。

■詳しくはこちらの記事をご参照ください。

PC関係のトラブル

PCのトラブルばかりの日もあるけれど、乗り越えれば成長できる

仕事が溜まってくるとプライベートも上手くいかなくなり、悪循環に陥ってきます。
そうなると「独立して仕事をするのはしんどいなぁ」という気持ちが芽生えてきます。

しかし、そんな時こそ自分が独立しようと思った理由や事業への想いを考えると、踏ん張ることができます。
これが、ただ単純に儲かるからという理由で事業をやっていたのであれば、しんどい時期を耐えることができません。

 

スポンサーリンク

想いだけでも、仕組みだけでも

事業をおこなっていく上では、当然食べていかなければなりません。
想いだけでは食べていけませんので、儲ける仕組み・稼げる仕組みを考える必要があります。

想いと仕組み両方兼ね備えて、初めて事業が成り立つのです。
「想いだけでも、力だけでも」ではないですが、「想いだけでも、仕組みだけでも」という感じです。

仕組みというのはいわゆる「ビジネスプラン」と呼ばれるものです。

どうやったら自分の想いを込めた事業で稼ぐことができるのかを具体的に考えてみます。
ある程度考えたら、最終的にはビジネスモデル図というものを作ってみることをオススメします。

ビジネスモデル図とは、自分の事業がどのような方々と関わり合って、どのように集客するのかを図にしたものです。
ちなみに私の税理士業の場合は、次のような感じです。

これは、ぎふ起業家育成塾で実際に私が作成したものです。
集客の戦略や、サービスの戦略をどうするかを図に表しています。

正直、ビジネスモデル図を作成するのは結構大変で時間もかかります。
しかし、自分の考えているビジネスプランを図に表してみることで、自分自身の頭が整理され、新たな発見などもありますので、一度やってみることをオススメします。

ちなみに、ビジネスモデル図には、どうやって作るべきかの明確なルールはありませんので、自由な発想で作成してみてください。
私はPowerPointで作成しています。

Googleなどで「ビジネスモデル図」で検索すればたくさん出てきますので、参考にしていただければと思います。

完成したら、身近な人(私の場合は妻)に見てもらうようにしましょう。
そして意見をもらい、足りない部分などは改善していけば良いのです。

 

まとめ

事業をおこなっていく上での「想い」と「仕組み」の大切さについてまとめました。
これらどちらがかけても事業の継続は困難となっていきます。

想いが強すぎてもエゴになってしまいますし、仕組みが強すぎても共感は得られません。

「想い」と「仕組み」ちょうど良いバランスを見つけてみましょう。

 


□編集後記□
今日は、午前中に作業をし、昼からお客様のところへ訪問という1日でした。
道はどこも工事をしており混雑していて、年末という感じがしました。
本当に今年(特に独立してから)は、あっという間に毎日が過ぎていきます。
今年中にある程度仕事を片付けなければ思っています。

スポンサーリンク



サービスメニュー

細野祐史税理士事務所

プライバシーポリシー