2024年の6月からテニスを始めて、現在3ヶ月が経ちました。 私はテニス経験はほぼ無く、以前からやってみたいと思ってはいたのですが、なかなか機会を得られずこの年齢(38歳)になっていました。 このままでは一生始めることが…
勉強法
税理士試験1ヶ月前の不安
いつの間にか気がつけば、税理士試験まであと1ヶ月くらいになりました。 僕が税理士試験に合格してから、早いものでもう数年が経ちますが、いまだに毎年この時期になると気持ちがソワソワしてきます。 受験生の方々は、本当に気が気で…
もしもう一度税理士試験を受けるなら、どの科目を選ぶ?
今年の税理士試験が終わって約2週間が経ちました。 受験生の方たちは、そろそろ来年の試験に向けて動き出していることと思います。 今回は、もし僕がもう一度税理士試験を受けるなら、どの科目を選ぶか考えてみました。 税理士試験の…
税理士試験勉強、辛い時は自分が税理士になった姿を想像してみよう
税理士試験まで残すところ1ヶ月半ちょっとです。 今年は新型コロナウイルスの影響で、実際に試験が実施されるのかどうかわからない状況ではありましたが、おそらくこのまま行けば予定通り行われるでしょう。 今の時期は、直前期の答練…
不合格の年も「意味があった」と思える時が必ず来る
先週の金曜日に税理士試験の合格発表がありました。 税理士試験合格、そして一部科目合格の皆様おめでとうございます。 しかし忘れてならないのは、合格する方がいれば、不合格だった方もいらっしゃるということです。 そして、不合格…
税理士試験に官報合格した日の思い出
今週の金曜日は、いよいよ税理士試験の合格発表日です。 私が税理士試験に合格したのが去年ですから、もう1年経つのかと思うとこの1年はあっという間だったと実感します。 税理士試験に官報合格した日のことを振り返ってみました。 …
税理士試験に合格するためには法規集は購入すべき?
税理士試験の税法科目を受験するにあたって、予備校のテキスト以外に法規集を購入するかどうか迷うことがあるかと思います。 時には、ネットなどから「理論テキストだけでなく法規集を読まないと合格しない」という噂が聞こえてくること…
資格試験に合格するコツは「苦手をいかになくすか」
資格試験に合格するための勉強のコツというのはいろいろありますが、その中でも特に重要なのは「苦手をいかに無くすか」です。 特に出題範囲の広い資格試験の場合は、得意な箇所と苦手な箇所との差が顕著な人よりも、得意な箇所も苦手な…
社会人の税理士試験受験生は「毎年1科目必ず合格」を目指すべき!
社会人で税理士試験を受験していると悩むことが 「1科目を受験すべきか、それとも複数科目を受験すべきか」 ということです。 私は、ただでさえ勉強時間が少ない社会人受験生は、「1年1科目必ず合格を目指すべき」だと考えます。 …
わからないことはすぐに質問することが、成績UPへの近道
勉強をしていてわからないことがあったらどうしていますか? わかるまでとことん調べる人もいれば、すぐに講師の先生に質問する人もいるでしょう。 何も考えずにすぐに質問するのはいけませんが、少し考えてわからなければ講師の先生に…